この記事では
- 雑記ブログを運営してるor運営する予定だけど
- 雑記ブログでもちゃんと稼げるの?
と疑問を持ってる方に、雑記ブログで生活費レベルの収益を生む手順を解説します。
特別な知識がなくても、コツコツやれば誰でもブログで生活費が稼げます。
目次
雑記ブログは稼げる!コツコツ作業で生活費は十分稼げるという事実

雑記ブログ(好きなことを思うままに書くブログ)は、
「どうせあんまり稼げないでしょ?」
「収益化したとしても微々たるアドセンス収入だけでしょ?」
と思われがちです。
が!
まったくそんなことありません。
毎日好きなことをジャンル問わず書いても、生活費レベルくらいは普通に収益化できます。
雑記ブログでも稼げるシンプルな理由

雑記ブログでも稼げる理由はいたってシンプル。
読者が記事を気に入ってくれたらそれでOKだからです。
どういうことかというと、例えばこのブログ、更新を待ってくれている読者の方なら
- お気に入り登録したり
- 「ゆきみん通信」で検索したり
と、ブログ自体を定期的にチェックしてくださってるはずです。
でもね、もちろん皆が皆、そうやってブログ単位で見てるわけじゃないんですよね。
ブログ単位で見てくれる読者はめちゃくちゃありがたい存在ですが、かなり希少だと思った方がいいです。
じゃあ大半はどんな読者かというと、検索してたまたま記事がヒットしてアクセスしてくれた方です。
この記事を読んでくれてる方の中にも
「雑記ブログ 稼げる」
とググってここにたどり着いた方がいるはずです。
つまり、読者にとっては雑記ブログだろうがなんだろうが、正直どうでもいいんですよね
これは検索する側で考えれば分かると思います。
いざ自分がブログ運営するってなると「雑記って…実際どうなんだ…」と悩むと思うんですが、そんなこと読者はまったく気にしてません!!
ブログ全体の見え方よりも、それぞれの記事の質がいいかどうか。
書いてる内容がよければ、そこで商品を紹介したとしても興味を持ってもらえますからね!
雑記ブログで稼ぐには少し戦略も必要

とはいえ、毎日まったく違うジャンルの記事をやみくもに書くのはオススメしません。
(そっちの方が難しいと思うけど…笑)
雑記ブログで生活費レベル、もしくはそれ以上の収益を目指すなら、ぜひこれから解説する手順で運営してみてください!
得意ジャンルである程度記事数を増やそう
例えば「雑記ブログ 稼げる」でこの記事にたどり着いた方が、
「この人の言ってること本当に信頼できるのかね…??どれどれ」
とブログ内の記事をザッと見たときに、他にブログ運営関連の記事がなかったとしたら…
「あ、そんなに詳しくない人だな…他のブログ見よっと」
って離れていっちゃいますよね。
でも逆に、ブログ運営についての記事が充実してると
「お!信頼できるな!」
と思ってもらえますよね。
つまり、
基本的には雑記ブログでも全然OKだけど、得意ジャンルで記事数を増やす
これでいきましょう!
得意ジャンルは2〜3個あるといいと思います。
ちなみにこのブログだと
- ブログ運営解説
- 会社や仕事の悩み
の記事がメインです。
あとは思いついたことや、無性に書きたくなったことを書くって感じですね。
最初からいきなりジャンルを決めて書くのは結構難しいと思うので、
- 最初のうちは自分の好きなこと・知ってることをどんどん書く
- アクセスが集まってきたら、そのジャンルの記事数を増やす
って流れでOKです。
読者にリピーターになってもらおう!

雑記ブログでも、やっぱりリピーターさんがいると強いです。
お気に入りに登録してくれたり、ブログ名で検索してくれる読者を増やしましょう!
「いやいや、そんなの難しいでしょ?」
と思うかもですが、基本的なことをおさえれば大丈夫です。
基本的なことっていうのは何度もしつこくて申し訳ないのですが、
質の良い記事を書くこと
ですね!これは絶対条件です。
どんなに記事数が多くても、それぞれの記事の質が悪ければもちろんリピーターにはなってもらえません。
「また読みたい!この人の記事なら読む価値がある!」と思ってもらえるような、質の良い記事を書きましょう!
質の良い記事って具体的になんなの?ってことですが、
- 文字数
- 専門的なことを書いてるかどうか
こうしたことはそこまで重要ではありません。
大切なのは、「よくある平凡な文章を書かない」ことです。
詳しくはこちらの記事で解説しているのでよかったら見てみてください!

雑記ブログは稼げるか意識し過ぎると、継続できない
ということで、ここまでの内容をまとめると
- 雑記ブログでもちゃんと稼げる
- 得意ジャンルの記事数を徐々に増やそう
- リピーターを増やそう
- とにもかくにも、質の良い記事を書こう!
って感じですね。
いきなり全部はできないと思うので、自分のペースでコツコツやっていけばOKです。
ちなみにブログって
「稼ぎたい…収益収益…」
みたいに意識し過ぎると、楽しくなくなって途端にやる気が失くなるので要注意です!
この辺の話はまた今度しよっかなと思います。
このブログでは他にもブログ運営に関する記事を書いているので、ブログ開設後もぜひご参考いただければと思います。
