こんにちは、ゆきみん(@yukimin_jp)です。
この記事では「大好きな北欧の良さを感じていただきたい!」と思い、北欧を旅した気分になれる優しい作品をまとめました。
北欧映画といえば少し暗い映画が多いですが、今回は明るくてほっこりする映画を厳選しています!
Amazonでレンタルすれば、過去作品もかなりお手頃価格で
目次
北欧デンマークが舞台の映画
リリーのすべて
世界で初めて性別適合手術を受けたデンマーク人、リリー・エルベ
「ファンタスティック・ビースト」でおなじみ、エディ・レッドメ
監督が「コペンハーゲンに来たとき、恋に落ちた」と語っているこ
作中、美しいコペンハーゲンの街並みが魅力的に映し出されていま
私は上映初日に映画館で観ました。
ストーリーはもちろん、映像と演技の美しさに、途中から涙が止ま
きっと、いい日が待っている
コペンハーゲンの養護施設で起きた実話をもとに、自分たちの手で
デンマーク・アカデミー賞で、作品賞をはじめ6部門に輝いていま
見るに耐えないシーンはあるものの、子どもたちの希望を捨てない
個人的には、わざわざ時間をとってでも、集中して見ていただきた
自分の生き方を見直すきっかけにもなると思います。
北欧ノルウェーが舞台の映画
ホルテンさんのはじめての冒険
主人公は、ノルウェーの首都オスロと、第2の都市ベルゲンを結ぶ「ベルゲン急
定年退職日に人生初の遅刻をしたことから巻き起こる騒動を描くハ
ゆったりした映画ですが、なかなか展開がめまぐるしく、飽きさせま
観終わった後は心があたたかくなる映画。
鉄道好きにもとってもおすすめです。
イエスタデイ
ザ・ビートルズに憧れる青年たちの姿を追った青春ドラマ。
1960年代のオスロを舞台に、バンドを結成した高校生たちが友
表題は「イエスタデイ」ですが、ビートルズというよりも、ノルウ
決して甘酸っぱいだけのストーリーではなく、考えさせられる作品
北欧スウェーデンが舞台の映画
幸せなひとりぼっち
孤独な老人が隣人一家との触れあいを通して再生していく姿を描い
スウェーデンのアカデミー賞と言われるゴールデンビートル賞で主
ストーリーとしてはよくあるパターンかもしれませんが、福祉大国
北欧のインテリアや色使いも存分に楽しめますよ。
シンプル・シモン
アスペルガー症候群の主人公の目に映る世界を描いた長編作。
2011年のアカデミー賞外国語映画賞のスウェーデン代表にも選
北欧らしいカラフルな映像、コミカルなストーリーで、観終わった
おしゃれな音楽もとても楽しい作品です。
北欧フィンランドが舞台の映画
かもめ食堂
ヘルシンキで食堂を運営する日本人女性が主人公の映画
日本ではこの映画を機にフィンランドへの注目が集まったと言って
なんでもない日常を描いた、とても心地の良い作品です。
カフェやマーケットもたくさん登場して、街を歩いているような気
ロケ地になった「かもめ食堂」は、実際にヘルシンキにあります。
訪れた際にはぜひ!
オンネリとアンネリのおうち
フィンランドで長く愛され続ける児童文学「オンネリとアンネリ」
2人の女の子の行動が全部、とってもかわいいんです!
ファッションにお料理に小道具が本当におしゃれで、大人でも楽し
北欧アイスランドが舞台の映画
LIFE!
空想好きな主人公が、未知なる土地への旅を経て変化していくさま
アメリカ、グリーンランド、アイスランド、ヒマラヤ…主人公は世
ロケ地はなんと、アメリカとアイスランドだけなんです。
映画公開に伴い、絶景を求めてロケ地巡りもブームになったほど。
アイスランドの美しい景色はもちろん、旅好きにはたまらない作品
ハートストーン
アイスランドの漁村を舞台に、思春期を迎えた少年たちを描いた青
私は映画館で観ました。
とても繊細な映画で、上映中はすすり泣く声も。
敢えて作品の詳細は述べませんが…ひとりでゆっくりと観ていただ
映画を観るなら、Amazonプライムビデオが断然お得!
レンタルでも十分お得ですが、「Amazonプライムビデオ」は、邦
私は最低でも週1本映画を観るほどの映画好きなので、かなり助か
下のバナーから無料体験が楽しめるので、ぜひ!
