会社を辞める

【会社退職】現在の私の収入源&生活費【お金の使い方の変化】

フリーランス

こんにちは、ポーランド滞在中のゆきみん(@yukimin_jp)です!
※滞在にあたっては、1年間の「ワーキングホリデービザ」を取得して入国しています。

この記事では、よくご質問いただく「私の収入源と現在の生活費」についてお話します。
後半は「今のお金に対する考え方」についても書きました。

ゆきみん
ゆきみん
ぜひ最後までお読みください!

現在の収入源について|ポーランドでの生活費

エアビー 1日部屋にこもって作業することは…ごく稀かも。笑

現在の収入源について

現在の私の主な収入源は、YouTubeや当ブログです。
日本にいる時と変わらないですね。

最近は海外ノマドも増えてきているので、そんなに珍しいことではないと思います。

現地(ポーランド)での仕事にも興味がないわけではないのですが…。
今はとりあえず、YouTubeとブログを継続してみようと思っています。

具体的な収入については言えませんが、ブログだけでも十分食べていける利益が出せています。

ポーランドでの生活費について

現在の生活費(@ポーランド)についてお話します。

まず固定費については、

  • 宿泊費
  • 携帯通信費

ですね。

宿泊費はairbnbクーポンでお得に予約

今のところ(およそ3ヶ月経過)、airbnbを使って滞在しています。

共有スペースありの個室(鍵付き)で、月5万〜6万のところに滞在することがほとんど。
(割と立地にこだわってしまうので、高い方かもしれません…)

ありがたいことに下記のクーポンを使用してくださる皆さんのおかげで、かなり節約できています…。

【airbnb専用割引クーポン】
https://www.airbnb.jp/c/yukimit8
約4000円分の割引が使えます!
そして私にも約2000円分の割引クーポンが入ります。

ゆきみん
ゆきみん
  ありがとうございます!!

※2020年1月より、家を借りることにしました。
これにより宿泊費(家賃)はさらに抑えています。

通信費はSIMカード購入のみ


Wi-Fiは宿代に含まれていますが、外にいるときはもちろん携帯回線を使います。
SIMカードについては、ポーランドはそこまで高くない(というか日本が高すぎ)ので、大体月1000円。

そして変動費については、

  • 食費
  • 交通費
  • 日用品購入費
  • カフェ代

くらいだと思います。

食費はなるべく自炊、たまに外食で気分転換

なるべく自炊していますが、現地の方と外食することも多いです。
ざっと見積もって月3万。

ワーホリで自炊「自炊」という名のただのサラダ。笑

 

ちなみにポーランドの物価は安いと言われることが多いですが、それなりに質の良いものを揃えると、日本で生活するのとそこまで変わらないと思います。
外食に関しては日本の方が安いかも?(吉野家とかあるし)

交通費は徒歩で済ませて節約

都市間を移動(宿を移動)すると数千円。
その他はなるべく徒歩で済ませますが、時々メトロや路面電車を使います。

大体平均して月2000円。

日用品は必要最低限

「スキンケア用品」「ヘアケア用品」「生理用品」「文房具」「下着などの衣服」くらいですが、これも必要最低限。
使い切ったらその都度購入する感じです。

大体平均して月2000円。

どうしても譲れないカフェ代

とにかくカフェでゆっくり考え事をしたり読書するのが大好きなので、カフェ代はまあまあかかっています。(固定費にしてもいいくらい)
1回のカフェ利用で300〜400円として、月の半分は行くので、月5000円。

まあ節約するとすればこのカフェ代ですが、ここはどうしても譲れない。笑

グリーンカフェネロワルシャワの”カフェネロ”がお気に入り

 

ということで、現在の1ヶ月あたりの生活費(@ポーランド)は

固定費6万+変動費4万=10万

です。ちなみに、観光地や博物館、美術館めぐりは無料日を狙って行きます。笑

ただ、もちろん4年間会社勤めをしていた時の貯金があるので、収入がそのまま支出になっているわけではありません。

ポーランドでの生活費は、会社員時代の貯金から支出しています。

今のところポーランド国内を1ヶ月単位で移動している状態ですが、慣れてきたら中都市へのショートトリップや近隣国への旅行もするつもりです!

ゆきみん
ゆきみん
旅の様子はもちろんYouTubeにUPします!

会社退職後に気づいたこと|見栄を捨てればお金は最低限でOK

ワーホリ 荷物毎日使うものにはこだわりたい。

ここからは、「会社を退職してから気づいた、お金についての話」をします。

会社員時代のお金の使い方|デパコスとスイーツに散財した日々

会社員時代から、私は「モノ」より「コト」にお金を使う方でした。
最近は世の中的にもミニマリストの考え方が浸透してきていますが、モノを増やす・減らす以前に、「コト」にお金を使うのが好きだったんです。

だからこそ、海外旅行にはかなりお金を使い込んでいました。

ワーホリドバイにて

これについては今でもまったく後悔していません。
むしろ、海外旅行の経験がなければ、「ポーランドに滞在してみよう」とも思えなかったはずです。

 

ただし…。

会社員時代の私は正直、「見栄っ張りだったなあ」と思います。

毎日勤務するわけですから、同じ服を着るわけにはいかない!と、それなりにちゃんとした服をしっかり揃えました。
(今なんて、たった3着を着回しているのに。笑)

テンションを上げるため、という面目で、必要以上に買っていたと思います。

綺麗にしている先輩や同僚を見て、化粧品もデパコスで揃えたり…。

そして、やはり会社生活はストレスが溜まる。

断じて私は会社を否定しているわけではないのですが、ただ、私にとって会社はかなり居心地の悪い場所でした。
内向的で、集団の中でうまく動けず、上司に詰められてはトイレで泣き…。

そんな日々の中では、どうしてもストレスが溜まり…帰り道に甘いものをたくさん購入。

洋服やデパコスを無駄に購入することも、会社でのストレスと関係していたかもしれません。

洋服や化粧品で他人に見栄を張り、そしてスイーツで自分自身に見栄を張っていたわけです。

会社退職後のお金の使い方|本当に必要な支出を見極められるように

会社を辞めてからは、先に述べた思考がガラッと変わりました。

意識せずとも、あまりお金を使わなくなったんです。

理由はシンプルで、「会社のストレスがなくなったから」。

もちろん今の仕事でもストレスを感じることはあるのですが、だからといって洋服や化粧品を買いたいとは思わないんですよね。

ストレスを消費によって解消するのではなく、
「原動力にして頑張るしかない
という気持ちが、より強くなった気がします。

そして…。
これはよく言われることかもしれませんが、YouTubeやブログはほとんど「出来高制」に近いところがあるので、1円に対する重みが会社員時代とは違います。

会社員のころは、どれだけ怒られても、役に立てなくても、毎月固定給が入ってきましたからね。

この辺りは、私のダメなところだと思います。
固定給であっても、1円は1円ですから。

今は、学生時代バイトをしていたときの感覚が蘇ったような気分です。

ということで、最近は洋服や化粧品にお金をかけなくなりました。
その分、「将来への投資になるモノ」にお金をかけています。

例えば今このブログを書いているMacBookや、YouTubeの撮影で使う機材、編集に使うソフトなど。

支払った分を回収して→さらにこれから利益を産むであろうモノに、積極的にお金を使うようにしています。

仕事でストレスを溜めて消費すれば、お金は永遠に貯まらない

会社で働くのも良し、フリーランスとして働くのも良し。

働き方なんて人それぞれなので、どうやってお金を得るかは何でもいいんです。

でも稼いだお金の使い方を間違ってしまえば、いつまでたってもお金は増えるどころか、よくて現状キープですよね。

お金については私もまだまだ勉強中ですが(死ぬまで?笑)、
なるべく良いお金の使い方をしていきたいなと思っています!

https://yukimi.net/5852

ゆきみん
ゆきみん
一緒に頑張りましょう。笑 
ABOUT ME
ゆきみん
「自分を仕事にするヒント」をコンセプトに「自分らしく働く・関わる・生きる方法」を発信。YouTube登録者数3万人。「もしもアフィリエイト」ダイヤモンドランク、その他ASP2社で同等成果継続中。Voicyパーソナリティ。