Warning: Undefined property: stdClass::$Offers in /home/maroke/yukimi.net/public_html/wp/wp-content/plugins/wp-associate-post-r2/classes/class-amazon.php on line 159
Warning: Attempt to read property "Summaries" on null in /home/maroke/yukimi.net/public_html/wp/wp-content/plugins/wp-associate-post-r2/classes/class-amazon.php on line 159
こんにちは、ゆきみん(@yukimin_jp)です。
この記事では、
シャオミの炊飯器を使ってみた素直な感想
を話したいと思います。笑
【日本人開発】シャオミの炊飯器を使ってみた素直な感想【1万円切り】
ずっと買うか悩んでたシャオミの炊飯器。
これ、本当に買って大正解でした。
だって炊き上がり、国内メーカーの高級炊飯器と大差ないんですもん…。
以前ボーナスで約6万の炊飯器を両親にプレゼントしたのですが…
そのごはんの炊きあがりと何が違うのか…
私には分かりません…。
シャオミは中国の家電メーカーですが、なんと開発には日本人が関わっているんです。
その方は、三洋電機(現パナソニック)で長く炊飯器開発に携わってきた方だそう。
いわゆるヘッドハンティングですね。
今パナソニックが販売してる高級炊飯器の技術がそのまま活かされてます。
おいしくないわけがありません。
で、これが1万切ってるという事実。
ちなみに家電はAmazonで買うのがどう考えても一番安いです。
(Amazonは他のサイトと自動で価格比較し、常に一番安い価格を付けてるので)
デザインもシンプルでかなりおしゃれ!
白米の炊きあがりは言うまでもないんですが、先日バスマティライスをこれで炊いてびっくりしました。(最近インドカレーに凝ってます)
おもわず
「お〜っ!!!」
と歓声を上げてしまいました。
もうね、ホカホカのふわふわなんですよ!!
ふつうの日本米はつやつやふっくらモチモチに炊き上げてくれるし、
バスマティライスみたいな外国米も、理想を遥かに超える仕上がり。
シャオミは市場を日本だけでなく世界規模で考えているので、どんなお米でもおいしく炊けるように設計してるんだと思います。
いや〜、ほんとに感動しましたね。これには。
シャオミの炊飯器でケーキを作ってみよう!シフォンケーキのレシピ
シャオミの炊飯器で、抹茶シフォンケーキを作ってみました!
材料を混ぜてスイッチオンするだけで、しっとりふわふわのシフォンケーキの出来上がり〜。
簡単レシピなので、ぜひトライしてみてください!
ケーキを作るときは「マイコースモード」を使います。
説明書にはアプリのことが書かれていますが、
「めんどくさい!アプリなんて使わな〜い!」
って方はそのままの状態でマイコースモードを選べばOK。
初期設定が「ケーキ調理」になっているからです。
抹茶シフォンケーキのレシピ
(抹茶の部分はココアや紅茶にしても◎)
【材料】
- 卵:Mサイズ4個
- 砂糖:100g
- 小麦粉:100g
- 水:80cc
- グレープシードオイルまたはサラダ油:40cc
- 塩:ひとつまみ
- 抹茶:小さじ1
(ココアや紅茶なら大1)
- 大きめのボウル2つに、卵白と卵黄をそれぞれ分ける
- 卵白のボウルに砂糖半分を入れ、ツノが立つまでハンドミキサーで混ぜる
(ここかなり重要なので、これでもか!ってくらい混ぜてください) - 卵黄のボウルに残り半分の砂糖を入れ、同じくらいしっかり混ぜる
(ツノは立ちませんが、白っぽくなってきます) - 卵黄のボウルに水と油を入れ、さらにしっかり混ぜる
- 小麦粉と塩、抹茶を加え、引き続きしっかり混ぜる
- どちらかのボウルで卵白と卵黄のボウルを混ぜ合わせる
(ここは混ぜすぎないように注意!ゴムベラでさっくり) - 釜に入れ、トントンと空気を抜いて「マイコースモード」「開始」
(1時間でできあがります) - 出来上がったら、釜からそーっと取り出してください!
出来立てほかほかも美味しいですが、余熱をとって冷蔵庫で冷やして食べるのもおすすめ!
味が馴染んで、よりしっとり感が増します。
保存はぴったりラップをして、冷蔵庫で翌日、翌々日までならおいしく食べられますよ。
(それ以降は乾燥が進みます)