この記事では
- これからブログを作るんだけど
- WordPressのテーマが多過ぎて選べない!!
とお悩みの方に、雑記ブログにオススメのWordPressテーマ3つをご紹介します。
使用者数も多いWordPressテーマを選んでいるので、安心してお使いいただけますよ◎
目次
WordPressテーマはこの3択!無料・有料のおすすめを紹介
WordPress有料テーマ:JINは当然オススメ

まずはJIN。
当ブログで使ってるのでオススメしないわけにはいきません。笑
デザインはこのブログの通りです。
(色や画像などはもちろんカスタマイズ可能)
シンプルだけどちょっとポップな感じが気に入ってます!
そして何より、利用者が多いのが◎
分からないことは検索すれば、他のJINユーザーが解決方法を紹介してくれてることがほとんどです。
こちらのテーマは有料ですが、
当ブログ推奨のレンタルサーバー「ConoHa WING」で申し込めば割引が適用されます。

設定まで自動でやってくれるので、テーマ設定でつまずきがちな初心者さんには最高ですよ!
【ConoHa WING】JIN紹介ページ
WordPress有料テーマ:フラットデザイン好きにはSANGO
当ブログを開設するとき、JINとどちらにするか最後まで悩んだテーマ。
(改めて見るとやっぱりステキだな…。笑)
こちらも雑記ブロガーにかなり人気なので、他のブログで見かけたことがある方も多いと思います。
Googleのマテリアルデザインを大部分で採用したそうで、とても洗練された印象ですよね!
こちらのテーマも「ConoHa WING」で申し込めば割引が適用されます。

【ConoHa WING】SANGO紹介ページ
※設定まで自動でやってくれます!
WordPress無料テーマ:無料とは思えないクオリティ!Cocoon

「まずは無料のテーマで…」
って方は、王道のCocoonを使いましょう!
デザインはシンプルですが、必要な機能は一通り揃っています。
装飾も充実しているので、ブログの読者的には有料・無料の違いは感じないはずです。
こちらはそもそも無料のテーマなので、割引も何もありませんが

「ConoHa WING」なら設定まで自動でやってくれるので、これからレンタルサーバーに申し込むという方はぜひチェックしてみてください。
【ConoHa WING】Cocoon紹介ページ
このブログではブログやサイト運営に関する記事をいろいろ書いているので、困ったことがあればぜひご参考いただければと思います!

Twitter(@yukimin_jp)のフォローもお待ちしてまーす。