こんにちは、ゆきみん(@yukimin_jp)です。
国内メーカーに4年勤務し2019年に退職、現在はブログで生きています。
今日は「元メーカー社員の私が、退職してからブログを書いてて最高に幸せを感じる瞬間」について書きたいと思います。
元メーカー社員が退職後、ブログを書いてて最高に幸せを感じる瞬間
「元メーカー勤務として、ブログを書いてて最高に幸せを感じる瞬間」は
ズバリ、
自分の好きな商品を、好きなように紹介してるとき
です。
「いやそんなの当たり前でしょ??」
と思われるかもですが、メーカーに勤めてた頃は
これができなかったんですよ!!!
(先輩にいじめられてたとかじゃないです。笑)
なぜ商品を好きなように紹介できなかったかというと、
メーカーは大体どの会社も
「新搭載の機能を全面に出すのが基本だから」です。
これにはいろんな事情がありますが、今日はそのうちの1つを取り上げてみます。
皆さんの日頃の疑問が少し解決するかもしれません。
例えば家電。
カメラでも掃除機でも炊飯器でもなんでもいいです。
家電って続々新しいモデルが出て、古いものから安くなっていきますよね。
購入する際、最新モデルと一年前のモデルを比べた経験があると思います。
で、そのときめちゃくちゃ悩みませんでした?
「なんだこの値段の差は?何が違うんだ…??」
と、間違い探しをした経験がある方は少なくないはず。笑
私の最近の買い物でいうと、こちら。
母の日のプレゼントとして、肩こりに悩む母に購入しました。
ピンクの丸いやつにシールを付けて肩や腰にペッペと貼れば、徐々に体が楽になっていくというシロモノです。
母も気に入ってくれたようで、今では毎日欠かせないアイテムだそう。
さて、これを購入した際
もちろん「最新モデルと一年前のモデル」を比べました。
まあこれが難しい。笑
アマゾンのサイトを一生懸命見比べるのですが、素人にはハッキリした違いが分かりませんでした。
んで、パナソニックの公式サイトを見に行ったらこんなものを発見。
おそらく
「コリコラン、何が違うの?」
という問い合わせが多くてこんな比較ページを作ったのでしょう。
最新モデル(左)と、その一年前のモデル(右)。
何が違うでしょうか??
はい、そうです。
付属品が違います。
最新モデルは収納ポーチがなくなり、代わりに
- 腰アタッチメント
- 装着テープ(粘着強めタイプ)
が付いてます。
おそらく一年前の商品に「シールが取れやすい!」という声が寄せられたのでしょう。
でも違いはそれだけです。
公式サイトにも書かれている通り、コリコランの機能や効能・効果は同じ。
付属品が異なるのみです。
これ、消費者としてはちょっと迷いますよね…。
もちろん最新モデルの方が改善点が見られます。
とはいえ、高周波治療器自体の機能はまったく同じ…。
購入するお店やサイトにもよりますが、
「付属品の違いに数千円も出すのかあ…」
って悩みますよね〜。
結局、
「プレゼントに古い方のモデルをあげるのもなあ」
と思い、最新のものを送りましたが。
メーカーが似たような商品を「新商品」として出す理由
どうしてこんなことが起きてるのか??
これには、メーカー側の理由があります。
主な理由は「販売先に営業しやすい」ことです。
ご存知の通り、家電は品番が古くなるとどんどん店頭価格が下がりますよね。
でも、そんな安くなったものばかり置いてたら店は儲かりません。
店だけならまだしも、メーカーも店に次の商品を仕入れてもらえなくなります。
古いものが売れてないから。
古いものが売れない限り、単純に置く場所がありません。
何より、お客さんに買ってもらえない商品を作るメーカーのものなんて、店側も置きたくないし仕入れたくないでしょう。
そのためにメーカーは新しい商品をつくるわけですね。
「今回のは間違いなく売れます!」
と。
新しいと言っても、毎年毎年驚くようなアイデアがポンポン出てくるわけではありません。
なので、ちょっとだけ変更を加えるんです。
アタッチメントを変えたり、デザインや色を変えたり。
それが、私たち消費者を混乱させるんですね。笑
「へ?何が違うの???」
っていう。笑
このカラクリは家電に限ったことではなく、どんな商品にも大体当てはまります。
自分の好きな商品を、好きなように紹介できる幸せ…
前置きが長くなりました。
「元メーカー勤務がブログを書いてて最高に幸せを感じる瞬間」
に話を戻すと、
自分の好きな商品を、好きなように紹介してるとき
が、本当に幸せなんです。
例えば私は最近Kindle(電子書籍)に激ハマりしてて
月額980円で手当たり次第に本を読んでます。
もちろんPCやタブレット端末でも読めるのですが、Kindle端末を使ってます。
で、このKindle端末は防水機能がイチオシらしいんですよ。
商品ページに飛ぶと、トップにドドン!と防水機能のことが書かれています。
でもね、Kindleの本質ってそこじゃないですよね。
もちろん
「お風呂入りながら電子書籍が読みたい!!」
って声もあるとは思いますが、Kindleの良さって
「軽くてたくさんの本が一度に持ち運べる」
ってのが90%以上を占めてると思うんです。
「深さ2mの真水に60分沈めても有害な影響がないことが確認されています」
…。
いらない!!絶対いらない!!
おしゃれなバスタブで半身浴~なんて生まれてからこのかた一度もしたことない。
(最後にバスタブに浸かったのはいつだろう…)
でもまあ、これもいろんな事情があって「防水機能」を一番に主張しなきゃいけないんだと思います。
上で解説したことの他に、
- ラインナップを広げるため
- 高機種の売り上げを伸ばすため
- いろんなしがらみ
みたいな理由もあったりしますからね。
(実は最後の理由が一番大きい?笑)
でも基本的に家に引きこもってる私にとっては、
「ゴロゴロしながらでも本来分厚い本が片手で読める」
ってのが最高です。スマホより軽いんですもん。
ただただ軽いことが最高。
防水機能なんて使いません。
というわけで、元メーカー勤務の私がブログを書いてて最高に幸せを感じる瞬間は
- 自分が本当にオススメしたい商品を
- オススメしたいポイントに絞って
- 好きなように伝えられること
です。
自分のブログなんだから当たり前っちゃ当たり前かもしれないけど、
本当に心の底から幸せを感じる。笑
そんな感じです。
このブログでは他にも私が会社員時代〜退職に至るまでに悩んだことをいろいろ書いているので、ぜひご参考いただければと思います!
Twitter(@yukimin_jp)のフォローもお待ちしてまーす。