【必読】この一冊でOK!『女子ひとり海外旅行最強ナビ 』で不安を解決
初めての女ひとり旅。
楽しみ以上に、不安や心配事で頭がいっぱいになってしまいますよね。
治安、安全面だけでなく、持っていくべきものやプランの立て方など、心配し始めるとキリがありません。
私も初めてひとりでポーランドに行く前、本当に心配ばかりしていました。
途中で、
「もう行きたくない…」
と思ってしまっていたほど。笑
そんなときに出会ったのが『旅の賢人たちがつくった 女子ひとり海外旅行最強ナビ』という本です。
「旅の賢人たちがつくった」というだけあって、これまで何回もひとり旅を経験してきた方達の知識やノウハウが詰まった一冊。
この本がなければ、もっともっと不安な気持ちを抱えたまま旅に出ることになっていたと思います。
プロモーションではなく「本当のオススメ」。だから信頼できる!
巷では「ひとり旅ガイドブック」と銘打って、中身は旅行グッズやサービスのプロモーションだけ…という薄っぺらい本が、残念なことにたくさん出ています。
やはり不安なときに、「こんなモノを持っていけば必ず役に立ちますよ」という情報があると、飛びつきたくなってしまいますからね。
ただ、個人的にはそういった本で紹介されているモノのほとんどは、不要なモノが多いと感じます。
あったら確かに便利かもしれないけれど、価格に見合わなかったり、一人旅ではかえって邪魔になるようなものだったり(一人旅において荷物の量はかなり大事)。
でも、この『女子ひとり海外旅行最強ナビ』ではプロモーションではなく、旅の賢人たちがこれまでの経験を元に「本当に必要だと思うもの」「心からオススメできるもの」を紹介してくれているんです。
むしろ、
「余計なものは買わないようにしましょう」
「旅の出費を抑えたいなら可愛いポーチ等の旅行グッズに手を付けないように」
と諭してくれているほど。笑
この本のおかげで私自身、旅に出る前の出費は最低限に抑えることができました。
新たに購入したのは変換プラグなど、どうしても必要なものだけ。
また、現地で出会った方に渡すためのお土産(ダイソーやキャンドゥで入手)も、こちらの本で読んで購入していきました!
▼どんなお土産を購入したかはこちらの動画でご紹介しました!変換プラグも。
『女子ひとり海外旅行最強ナビ』の細かな気配りに泣ける
『女子ひとり海外旅行最強ナビ』の素晴らしいところは、「人になかなか聞けないけど、本当は一番知りたいこと」をちゃんと教えてくれるところ。
だって、
「ひとり旅の最中に寂しくなったらどうしたらいいか?」
なんてことまで教えてくれるガイドブック、他にあるでしょうか?笑
また、数々の失敗談が掲載されているのも心強いんですよね。
「あ、旅の賢人たちでもこんな失敗するんだ。」
と、驚いたのと同時に、ホッとしたのを覚えています。
完璧な旅なんて目指さなくていいし、失敗しても面白い話に変えてしまえばいいんだ、と。
また個人的には、「旅は1日1テーマくらいでいい」という話がすごく刺さりました。
元々せかせかした性格で、さらに旅中は特に欲張りになってしまうことも多く…。笑
YouTubeで動画をアップするならなおさら、
「せっかくポーランドに行くんだから、できるだけ色んなことを一気に1日にやらなきゃ!」
と思い込んでいました。
でも、そんな考えだと、毎日を「楽しむ」というよりは「こなす」感じになってしまうんですよね。
正直、この本に出会うまで私の旅はどこか「仕事」のようでした。
1日のスケジュールを1週間ほど前からガッチリ決めて、それに沿って過ごす。
観光地やレストラン、カフェ、お土産、そういった要素を1日に6、7個入れるのが当たり前でした。
でも、それだと全然楽しめないんですよね。
スケジュールをこなすことで精一杯になっていて、美味しいものを食べている最中であっても明日のスケジュールのことを考えてしまうんです。
さらに、思い通りにスケジュールが進まなかった時には自己嫌悪でその日1日落ち込んでしまう…。
だから、「旅は1日1テーマくらいでいい」という考え方を知った時、すごく心が楽になったんですよね。
この考え方に出会ったからこそ、今回の旅は本当にポーランドを味わえたし、これまでの旅を振り返っても一番充実していたと思います。
動画での旅行記も、かなりのんびりした仕上がりになりました。
▼こちらが以前アップした韓国ひとり旅の動画
1泊3日の弾丸旅だったから、というのは置いておいても、かなりの詰め込みっぷりだと思います…。笑
▼そしてこちらが今回のポーランドひとり旅の動画
旅先での日常生活を動画にするなんて、想像すらしていませんでしたよ。笑
撮影した動画を見比べても、私の旅の仕方が変わったのは一目瞭然です。
ひとり旅に挑戦したいなら『女子ひとり海外旅行最強ナビ』は必読
ひとり旅の予定が決まっている方はもちろん、これからひとり旅に挑戦してみたいと思っている方に、私はこの本を全力でおすすめします。
小さな書店では取り扱いがなかったり、あまり口コミやレビューがされていない本ですが、旅の指南書というジャンルにおいて、今のところこちらに勝る本はないでしょう。
「最強ナビ」というタイトルに嘘偽り無しです。