こんにちは、足底筋膜炎克服中のゆきみん(@yukimin_jp)です!
この記事では、私がこれまで試したアシックスの靴で、
「これならどれだけ歩いても大丈夫!」
と自信を持っておすすめできる靴をご紹介します。
ゆきみん
休日は1日3万歩あるくこともあるよ
【足底筋膜炎】アシックスでおすすめの靴【5万歩も余裕!】
おしゃれに履ける!女性もOKのメンズシューズ
こちらはアシックス「ウォーキング」シリーズの中でも比較的安価な商品。
ですが、機能性は抜群なんです!
ウォーキングシューズなのでとにかく軽くて歩きやすいのはもちろん、足底筋膜炎で悩む方におすすめのポイントがいっぱい。
<おすすめポイント>
- 足幅が広く作られている
→足底筋膜炎の方は足幅が広いことが多いです(土踏まずの部分が広がり、地面にべたっとつくから)。足幅の広い靴を履くことで、窮屈さがなく快適に歩けます! - ほどよいクッション性
→「クッション性がある=足にいい」わけではないので注意。
ただ柔らかいだけだと、足の筋肉をうまく使うことができません。こちらのウォーキングシューズはほどよいクッション性で、筋肉の動きを適切にサポートしてくれます! - フィット感が抜群
→足全体を包み込んでくれるようなフィット感。長時間歩いても、靴擦れしませんでした!
なお、こちらの靴は個人的に
0.5ミリ大きめ
を買うのがおすすめです。
フィット感が良いため、気持ち大きめを購入し、靴下の厚みで調整してみてくださいね。
ゆきみん
色もシックで、どんなファッションでも合わせやすい!
ロングセラーモデル !ハダシウォーカーはさすがの履き心地
こちらはアシックスのシリーズの中でもロングセラーの商品。
足底筋膜炎だけでなく、様々な症状にお悩みの方におすすめです。
<おすすめポイント>
- 外反母趾でも足なりにフィット!
→外反母趾でも、靴に当たるところがそのままフィットしてくれます。長年外反母趾に悩んでいる母も大絶賛でした!
- かかとの衝撃を吸収してくれるGEL入り
→土踏まずがないと、その分の負担がかかとにかかりがち。この靴はかかとの衝撃をしっかり吸収してくれます。長時間歩いてもかかとの痛みを感じませんでした!
サイズの種類もデザインも豊富なので、お気に入りを探してみてくださいね。
なお、足底筋膜炎にお悩みの方は幅広タイプの「2E」の方が履きやすいと思います。
こちらの靴に関しても、0.5ミリ大きめを購入することをおすすめします!
なお、靴だけでの対策が不安・もしくは今履いている靴で対策したい方は靴下やインソールを試してみるのもおすすめ。
詳しくはこちらの記事をご覧ください!
足底筋膜炎は運動不足も原因!足裏を鍛える運動を取り入れよう足底筋膜炎は運動不足も原因!足裏を鍛える運動を取り入れよう
足底筋膜炎になる原因を挙げてみると、こんな感じ。
ランニング...