仕事の悩み

就活でツイッターがバレたらまずいのか?問題

就活 ツイッター

就活でツイッターがバレたらまずいのか?
私はむしろ「やった方がいい」と考えています。

ツイッターだけでなく、ブログやインスタグラム、YouTube……自分を表現できるものは何でも使いこなせばいいと思うんです。

就活でツイッターがバレたらまずいのか?問題

この動画では、就活でSNSを使った方が良いと思う理由について話しました。

エントリーシート(履歴書)で自分のことを表現するのって、なかなか難しいんですよね。
だって、小さな欄にみなさんの魅力を書き切ることなんてできないじゃないですか。
面接にしても同じ。あんな短い時間で自分のことを伝えるなんて、できないと思うんですよ。

履歴書を頑張ると、就活は失敗に終わる

就活 失敗

私は以前こちらの記事で書いた通り、履歴書を頑張れば頑張るほど、就活は失敗に終わると思っています。

「会社にツイッターのアカウントがバレたらどうしよう」
「人事にフェイスブック調べられてたら嫌だな」

と考える方もいらっしゃると思いますが、そんなことで悩まなくていいし、むしろ開示すべきだと思います。

必要なのは整った履歴書ではなく、「自分が何を考えていて、どういう人間なのか」を伝える手段です。

フェイスブックを調べる会社は素晴らしい

就活 フェイスブック現代は奇跡的に、自分を表現するためののツールが誰でも簡単に使えるのだから、ビビってないで使いこなした方がいいと思います。
むしろfacebookをわざわざ調べに来てくれる会社や、Twitterを探り当ててタイムラインを遡ってくれる人たちは、ありがたい存在だと思った方がいいんです。

怖がらずに、どんどん自分のことを知ってもらいましょう!

このブログでは他にも私自身が会社で悩んだ経験、辞めるときにあーだこーだ考えたことについて記事を書いているので、ぜひご参考いただければと思います!

企画の仕事
【ヒュッゲな働き方】企画職の仕事ルーティン【完全定時退社】こんにちは、ゆきみん(@yukimin_jp)です! デンマークの「ヒュッゲ」。 言葉だけは聞いたことがあるという方もいらっしゃるか...

Twitter(@yukimin_jp)のフォローもお待ちしてまーす。

ゆきみん
ゆきみん
気楽にいこ
ABOUT ME
ゆきみん
「自分を仕事にするヒント」をコンセプトに「自分らしく働く・関わる・生きる方法」を発信。YouTube登録者数3万人。「もしもアフィリエイト」ダイヤモンドランク、その他ASP2社で同等成果継続中。Voicyパーソナリティ。