• ブログ
    • ライフスタイル
    • 旅
    • 日本で外国気分
    • 考えかた
    • ミニマリスト生活
  • プロフィール
  • お問い合わせ
旅

セルビア ベオグラード観光|世界最大級の正教会の大聖堂「サヴァ大聖堂」、黄金に輝く地下は必見!

2018年11月7日 ゆきみん
https://yukimi.net/wp/wp-content/uploads/2018/09/logo_Yukimintsushin2018.png ゆきみん通信
こんにちは、ゆきみん(@yukimin_jp)です。 日本ではあまり馴染みのない国、セルビア。 実は見ごたえのある観光スポットがたく …
旅

タリンの「ピエール・ショコラテリエ」はチョコレート好きの聖地

2018年11月6日 ゆきみん
https://yukimi.net/wp/wp-content/uploads/2018/09/logo_Yukimintsushin2018.png ゆきみん通信
大のチョコレート好きの私が、今のところ世界で一番好きなチョコレートのカフェ。 それは、エストニア、タリンにある「ピエール・ショコラテリ …
旅

ヘルシンキのホテルはどこがおすすめ?|朝食が素晴らしい、スカンディックパークに泊まろう!

2018年11月5日 ゆきみん
https://yukimi.net/wp/wp-content/uploads/2018/09/logo_Yukimintsushin2018.png ゆきみん通信
こんにちは、ゆきみん(@yukimin_jp)です。 ヘルシンキへの旅行が決まったら、次に決めたいのは滞在先のホテル。 この記事では …
日本で外国気分

ドイツフェスティバル2018に行ってきた【混んでいても楽しめます】

2018年11月4日 ゆきみん
https://yukimi.net/wp/wp-content/uploads/2018/09/logo_Yukimintsushin2018.png ゆきみん通信
2018年11月1日〜4日に都立青山公園にて実施された「ドイツフェスティバル」に行ってきました。 この記事では、会場の様子をご紹介しま …
考えかた

タバコについてのあれこれ

2018年11月3日 ゆきみん
https://yukimi.net/wp/wp-content/uploads/2018/09/logo_Yukimintsushin2018.png ゆきみん通信
ひいきにしていたカフェが、喫煙席のスペースを広げた。 時代に逆行している気がするけれど、限られた客層を狙うってことかなあ。 帰宅後タバコの臭いが染み付いたコートをハンガーに …
旅

セルビア ベオグラードのホテルはどこがおすすめ?|格安で中心地に泊まろう!

2018年11月2日 ゆきみん
https://yukimi.net/wp/wp-content/uploads/2018/09/logo_Yukimintsushin2018.png ゆきみん通信
こんにちは、ゆきみん(@yukimin_jp)です。 セルビアは日本ではあまり馴染みのない国かもしれません。 でも実際行ってみると、 …
旅

セルビア ベオグラードのおしゃれレストラン!まずはここがおすすめです。

2018年11月1日 ゆきみん
https://yukimi.net/wp/wp-content/uploads/2018/09/logo_Yukimintsushin2018.png ゆきみん通信
この記事では、セルビア ベオグラードを訪れたらまずはじめに行きたい、おすすめレストランをご紹介します。 クネズミハイロバ通りの近くにあ …
旅

DFDSシーウェイズで、オスロからコペンハーゲンまで船旅したよ!

2018年10月31日 ゆきみん
https://yukimi.net/wp/wp-content/uploads/2018/09/logo_Yukimintsushin2018.png ゆきみん通信
北欧ノルウェーのオスロから、デンマークのコペンハーゲンまで、DFDSの大型クルーズ船「Crown Seaways」で一泊二日の船旅。  …
考えかた

「好き」のコントロール

2018年10月30日 ゆきみん
https://yukimi.net/wp/wp-content/uploads/2018/09/logo_Yukimintsushin2018.png ゆきみん通信
「好き」 のコントロールは難しい。 甘いものが大好きでも、欲望のままに食べ続ければ死んでしまう。 旅行が大好きでも、毎週旅行すれば破産する。 そんな 「好き」 の …
旅

機内食も出るS7航空【成田から2時間でウラジオストクへ】

2018年10月29日 ゆきみん
https://yukimi.net/wp/wp-content/uploads/2018/09/logo_Yukimintsushin2018.png ゆきみん通信
ロシアのビザが緩和され、日本からウラジオストクへは電子ビザだけで行けるようになりましたね。 成田→ウラジオストクはS7航空で 成田か …
旅

ウィーンのホテルはどこがおすすめ?|コスパ抜群のおしゃれホテルに泊まろう!

2018年10月28日 ゆきみん
https://yukimi.net/wp/wp-content/uploads/2018/09/logo_Yukimintsushin2018.png ゆきみん通信
こんにちは、ゆきみん(@yukimin_jp)です。 2019年2月17日より、羽田=ウィーン間のANA直行便が就航しますね! ウィ …
ミニマリスト生活

ミニマリストが捨てるのを目的にしてはいけない理由【断捨離とは違います】

2018年10月27日 ゆきみん
https://yukimi.net/wp/wp-content/uploads/2018/09/logo_Yukimintsushin2018.png ゆきみん通信
こんにちは、ゆきみん(@yukimin_jp)です。 今日は「捨てる作業と時間」について、お話します。 ミニマリストになるのは、かな …
考えかた

ブログをはじめたら、就寝時間が早くなった話

2018年10月26日 ゆきみん
https://yukimi.net/wp/wp-content/uploads/2018/09/logo_Yukimintsushin2018.png ゆきみん通信
こんにちは、ゆきみん(@yukimin_jp)です。 ブログ100記事更新で、感じた変化について。 の記事の中から、「ブログをはじめたら就寝時間が早くなった」について、 …
考えかた

ブログ100記事更新で、感じた変化について。

2018年10月25日 ゆきみん
https://yukimi.net/wp/wp-content/uploads/2018/09/logo_Yukimintsushin2018.png ゆきみん通信
昨日の記事で、100記事目でした。 節目として、感じた変化を書いておきます。 ブログを始めて変わったこと 習慣をつくる大切さを実感した こちらの記事でご紹介したよう …
旅

ウィーンでグラーシュならここ!おすすめのカジュアルレストラン

2018年10月24日 ゆきみん
https://yukimi.net/wp/wp-content/uploads/2018/09/logo_Yukimintsushin2018.png ゆきみん通信
ウィーンの名物料理のひとつ、グラーシュ。 牛肉をパプリカで煮込んだハンガリー伝来の料理です。 日本ではなかなか出会えない味なので、ウ …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • ...
  • 10
最近の投稿
  • 留学無しでTOEIC900点突破する方法|おすすめの参考書もご紹介!
  • 新馬場に突如出現!期間限定のお寿司屋さん「輝すし」に行ってきたよ
  • 足底筋膜炎につま先立ちは有効!【タオルギャザーもおすすめ】
  • iHerb(アイハーブ)のおすすめサプリ【ストレス&睡眠対策】
  • iHerb(アイハーブ)のおすすめダイエットおやつ10選【体にいいもの】
  • ココナッツオイルの持ち運び【無印良品のクリームケースでOK】
  • iHerb(アイハーブ)でおすすめのグルテンフリー食品10選【日本で買えないものたち】
  • iHerb(アイハーブ)のココナッツオイルが最強な件【スキンケアはこれだけでOK】
  • 足底筋膜炎におすすめのケアアイテム【疲れた足を休ませよう】
  • 足底筋膜炎には健康サンダルより専用サンダルがおすすめ【アーチ付き】
  • 足底筋膜炎におすすめのヒール&パンプス用インソール【気が遠くなるほど試しました】
  • 足底筋膜炎は運動不足も原因【ウォーキングで足裏を鍛えよう】
カテゴリー
  • ミニマリスト生活
  • ライフスタイル
  • 旅
  • 日本で外国気分
  • 考えかた
  • HOME
 2018–2019  ゆきみん通信